ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

アーカイブ 目的達成の方法は色々

IMG_8435
2019年6月4日の記事のアーカイブです。
この記事を読むともう3年も経っているということがわかります。
美容院を塗らずに3年も光沢復元洗浄だけで管理しているということです。
変わったことといえば、来店客数が多く、ホームセンターで売っているマットではマットが持たないので、3Mの高いやつを敷き変えたことくらいでしょうか。

物がありますから、洗って乾かしてワックスを塗って乾かして戻して反対側をまた・・・なんて面倒な作業を毎回できるはずもありません。
そんなことをするから利益が出ないのです。




↓ここから過去記事

↑の写真は新規で契約になった美容院へ持っていくもの。
売ったのではなく、無償貸与です。
しかも年2回のUAコーティングでの管理現場。
そこに上記のセット約12,000円分を貸与します。

これだけ無償貸与しても、これによって維持ができれば実は安いものだったりします。
お客様の希望は、「年間予算の中で今までより綺麗に維持をしてくれ」
まぁ綺麗ならなんでもいいいよという話。
その目的を達成する為に、道具とお店の人に頑張ってもらいます。
土砂取りマットで土砂の流入は半分に。
今回は年2回の現場なので、ホームセンターで売っていた1980円のやつ。
来客が多い商業店舗で予算が大きい現場だと高くても10年以上の耐久性のある3Mの大きなものを使用します。
とりあえず今回は年2回で美容院なのでホームセンターのやつで。
トレールモップで日常清掃、使用する洗剤を間違えないよう多機能還元水を使用してもらえば、ワックス被膜を傷めることなく管理が可能になります。

床のメンテナンスの契約をしたからといった年2回の定期清掃だけしていては年2回の維持はできません。
目的は維持することですから、こういったことをするんですね。
ちなみに12,000円無償貸与して、初回剥離をしたら若干赤字が出ます。
それでも2回目以降は洗浄のみでクリアでき、ありえないレベルで利益率が高くなるので、初回の赤字なんてなんとも思っておりません。
逆に、年4回、6回入る方が現場の年間予算で収まらなくなってしまいます。

お店の方に日常清掃をやってもらってでも年回数を減らすことで、単価の安い、金額の小さい現場も収益性が高く、単価の高い、まとまった金額の現場に化けてくれます。
もちろんそれには的確な施工も必要にはなってきます。


洗浄スピードを上げていくことも重要ですが、きっちりとした施工で耐久性を最大限伸ばすことも収益性を高くする為に重要なことです。
手段と目的を正しく認識して、うまく現場管理をしていきましょう。

↑過去記事ここまで


4年と思えばこんな初期投資は軽く回収できていますね。
先週のアーカイブ記事にも書きましたが、目の前のお金に左右されて本来必要なポイントを理解できていないと見えてきません。
これは現場を目の前から見ているとできず、未来から現在へ見ていないとできません。
その視点こそが高い利益率を出す為に必要なことなのです。

一般的には理解されない方法ですが長期的視点だからこそできるのであって、この世界のほとんどの成功者は視点が数十年単位、王族貴族は数百年単位で物事を考えています。
2022年09月08日 05:55