ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

菌とウイルスの話

2020年10月19日の記事のアーカイブです。


除菌についての話ですが、コロナ騒動で色々あったにも関わらずこの辺りの認識がまだずれている人が多いようです。
医師が専門なんていう一般的な声もありますが、医師であっても自分の専門外は素人と変わりません。
あれだけたくさんの科があったも医師免許は一つしかありませんからね。
菌やウイルスについて医師と話をすることもありますが、かなりズレているなと思うことも多いです。


簡単にまとめますと、手術室などの特別に衛生環境を担保しなければならない場所を除いて洗剤や次亜水、アルコールなどによる化学的な除菌は不要です。
菌なんて除菌してもそこにエサがあればすぐに集まります。
逆にエサとなる汚れをどれだけきっちり落とせるかの方が大切です。
そういった面では多機能還元水は非常に優れた能力を持っています。


本来、洗浄→除菌という工程を取らなければいけませんが、それをやっているところはあまり見かけません。
それを理解できていないのは結構危険な話ではあります。
洗浄→除菌という2行程を行うのなら、スプレーヤーをそのままで多機能還元水500倍で2度スプレーして拭けばより確実ですね。


必ずしも化学的な除菌でなくても、物理的な除菌でも取れるのなら良いのです。
そして洗浄後に還元効果を続き、菌の繁殖しにくい環境を作れるのも良いことです。



↓ここから過去記事

雨が続くと、気になるのは洗濯物の生乾きの嫌な臭い。
現場で使うタオルなんかもそうですね。
人間が嫌な臭いと感じるのは、身体が「これは危険かも」と感じている合図。
なので、嫌な臭いだねと済ませてはいけないのです。
嫌な臭いの原因は菌の繁殖。
なので、生乾きの臭いを防止する除菌洗剤なんかも販売されていますね。
しかし菌の繁殖を抑えても、菌の繁殖の原因を抑えないと衛生的には宜しくないのです。



 

その原因はずばり、「汚れが落ちきっていない」




そもそも洗濯機に入れておけば綺麗になるという考え方が常識ではありますが、それが大きな間違いなのです。
あとは乾燥時間が長くなると、菌もたくさん寄ってきますね。



 

菌の繁殖

菌も動物や人間と一緒で、エサがないと繁殖できないのです。
エサとは「汚れ」
汚れが落ちきれていないから、菌が繁殖し、嫌臭いが出て、菌が繁殖しているということは、衛生的にも宜しくありません。
洗濯機で汚れは落ちないのです。
汚れの頑固さや種類もそうですが、根本的に汚れの量と洗濯機で使う水の量のバランスが取れておらず、圧倒的に水が足りないのです。
特に節水傾向、節約志向な世の中ですから。



 

少し話は逸れますが

最近の自動床洗浄機は洗浄水を絞る傾向にあります。
給排水を減らし、時間当たりの面積を稼ぐ為にそのような設計となっています。
テナントにもech2oという、マイクロバブルと電解水のシステムがありますが、それ自体の発想は良いものの、水量が足りないので当社では使用しないことをお勧めしています。
汚れに対する水の量が全く足りないので、ech2oをオフにして水量を最大で使ってもらいます。
特に最近のAI搭載のマシンは、給排水をせずに2時間程度動く前提の為、水を絞りがち。
しかし汚れの量が多い食品スーパーでは水が足りないので汚れが落としきれず、汚れが溜まっていく傾向にあります。



 

話を元に戻します

ます洗濯機に入れる前にあらかた汚れを落としておく必要があるのです。
床であればダスターをかけたり、カーペットでアップライトをかけるのと同じですね。
あとお湯を使わないと落ちない皮脂汚れもあります。
洗っても取れなかった皮脂汚れは蓄積していき、服自体が臭くなってしまいます。
汗をかいたときに嫌な臭いを感じるのは、蓄積した洗濯洗剤と汚れが最大の原因。
菌の繁殖スピードが早くなりすぎるのです。
新しい服ではそうそう臭くならないのです。
そして衛生的に問題があります。


蓄積した界面活性剤は除去が大変
こちらも毎日の洗濯で実験しましたが、完全除去するのはかなり大変なのです。
そりゃカーペットで洗剤を使ったら残留するので、それを抜くのは大変なのです。
多機能還元水の希釈が250倍以上の濃さなら、残留して固着化した界面活性剤が反応して除去できる状態になります。
洗濯物も洗面器に10プッシュくらい多機能還元水を入れて、熱湯で10分ほどつけ置きして洗うとかなり除去できます。
それでも1回では取り切ることは不可能ですが。。。



 

どうやって洗濯物を洗うか

まず洗濯機に入れる前にお風呂に入った時に洗面器にお湯と多機能還元水2プッシュを入れて、手で揉んで一度洗濯物を軽く洗って、すすぎます。
それから洗濯機に入れて脱水をかけて、通常の洗う→すすぎ2回→脱水をして下さい。
といいますか、洗濯機で洗わなくても綺麗になってしまいます。
この多機能還元水2プッシュ洗う絞るを2回して、お湯で2回すすげばだいたい洗濯は終わります。
(すすぐお湯に多機能還元水1プッシュがオススメです)
私が最近家が必要ないと感じる理由の1つで、多機能還元水を使って洗面台で洗濯ができてしまうので、洗濯を気にせず何泊ホテルで生活できてしまうのです。
洗いきった洗濯機は干しておけば、朝までに乾き、除菌洗剤を使わずとも嫌な臭いもすることがありません。
急ぎの場合は、ドライヤーを使うと早く乾きますね。



 

現場の洗濯物も同じことが

現場の洗濯物が臭う会社は、管理が甘いとも言えます。
ちゃんと汚れを落とし切っていれば、嫌な臭いはしません。
そして、汚れを落とすこと、汚さないことを職業としている自分自身も無臭にこだわっていて、友人やお客様からも色んな意味で無臭よね。とも言われます。
生活臭がなく、臭いもしないので、生きていないのではないかとよく言われますが、これは自分の健康を守る為。


ウイルスの話を書き忘れたので、次回はウイルスと菌の違いです。

2023年12月21日 10:00