ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

楽しいかどうか?

2020年10月15日の記事のアーカイブです。


何のために仕事をするのかという話にもつながっていきますが、楽しくないことを続けるのは苦痛でしかありません。
とはいえ生活の為にしたくない仕事をしている人も多いのが現代です。
やりたくないことをしているとはいえ、その中で楽しみを見つけるというのも大切なことです。
そもそもやりたいことはなんですか?と聞いて明確に答えることができる人の方が少ないですから、色々やってみてその中からやりたいことを見つけるのが近道です。


昔からよく言っていますが、「プロになるなオタクになれ」と。
オタクは趣味でやっていますから24時間でもそれを楽しみながらやり続けても楽しくて仕方ありません。
仕事がそんな状態になれば、仕事のスキルもグングン上がりますし、楽しくて仕方ない日々になります。
10000時間の法則というのも以前こちらに書きましたが、1人前のスキルを得るには10000時間必要であるという話です。
日本の昔の格言でいればまさに石の上にも3年というちょうど良い言葉があります。
1日8時間仕事でやっていることが1日16時間になれば単純に半分になります。


また量子的な見えないエネルギーを研究しているとわかりますが、楽しいことばかりしている人とそうでない人とでは起こることに明確な差が出ます。
例えるなら、やりたい楽しいことをしている人には良いことが起こり、そうでない人には良いことはあまり起こりません。
詳細な説明は長くなるので省きますが、量子力学の基本のキで、近いエネルギー帯のものは引き寄せられるということです。
そこから歩み未来の道も変わっていきます。
それを知って生きているのとそうでないのでは人生が大きく変わります。


そういったことから楽しいかどうかというのは結構重要なのです。
たまには嫌だなと思うこともあるかもしれません。
しかしその起こったことは客観的に見て嫌なことでしょうか?
自分自身が嫌なことだと感じているだけで起こったことには良いも悪いもありません。
それをどう思うかで変わるのです。
良い経験だと思って楽しで何かを学ぼうと思うか、嫌だなと思って過ごすのかでは、その結果は上記で述べたとおり大きく変わります。
今この仕事をしていてしんどいと思うこともあるかもしれませんが、何かを学ぶためと思えばその中で楽しみを見つけられると思いませんか?



↓ここから過去記事

先日ある人のSNSで、ソーシャルディスタンスされた夏祭りという話題がありました。
祭りの屋台にスーバーボールすくいがありますが、スーパーボールが洗面器のようなものに小分けされ、その洗面器がソーシャルディスタンスされている中で、それぞれがボールをすくうという、なんとも微妙な絵面に笑ってしまいました。


 
それ楽しいの?


楽しいもの
屋外の夏祭りでそこまでするかというのは置いておいて、夏祭りって楽しいものだと思うのですよ。
楽しくない夏祭りってなんぞや?
対策するにしても、楽しくない対策はね。
楽しいかどうかってすごく大切なことだと思うのですよ。
仕事が楽しくないと、毎日が苦痛で仕方ないですよね。
人生の1/3は睡眠なんて言いますが、仕事はそれ以上の時間なのです。
だから仕事が楽しくないと幸せでないと言えるかもしれません。


我々の仕事で楽しいと思えることって、
それぞれ価値観があると思うので、自分自身の感情で話してしまいますが、
・現場でサクッと結果が出る
・作業が楽に終わる
・時給10000円という高い生産性が出せてしまう
といったところでしょうか。
頑張っても時給換算で1000円なんて修行でしかありません。
リスクを負わずにコンビニでバイトしてる方がマシです。
でも色々さっ引くと時給1000円に届かない事業主の人も多いのです。
働く時間と日数が多いのでそれなりの収入にはなりますが。


よく時給10000円と言いますが
これは誰でもできるレベルの話です。
汚れにくかったり、ワックスに傷が入りにくければ、作業時間は減るので最終的にはそうなります。
日常清掃がある現場では、定期清掃をせずに管理費は頂いて、定期清掃分が全部利益というところにたどり着きます。
自分だけができることならまったく意味はないのですが、ナノプラスをはじめて1年くらいして慣れてくればだいたいそうなっていきます。


楽しくないと続かないのです
楽しくないことを続けるのは修行でしかありません。
家族のためにと頑張ることは素晴らしいことだと思います。
しかし60歳定年で年金がもらえるわけもなく、75歳くらいまで働かないといけない世の中になってきています。
あと何年修行するのかと考えると辛くて仕方ありません。
だからこそ仕事を楽しくすることが必要なんですね。
働いたら負けなのです。
2023年12月14日 05:55