ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

12月のコラムの振り返りと追記

先月のコラムを振り返っていくやつです.
コラムに書かなかったことも追記しています.

このコラムのゆっくり聴き流し動画はこちら


12月3日腐った情報
情報は腐るのです.
情報社会ではその腐るスピードが上がります.
ナノプラスをはじめて使ってからホームページで何が変わったかを見ていないと大きく変わります.
当社と付き合いが古い会社では,私が昔開発していた〇〇テックシステムの頃や,それ以上前からお付き合いがある会社もあります.
人によってはその頃からレベルが変わってない人もいます.
それはそれでその人の勝手なのでいいのですが,「自分自身はできるんだ!」という思いはその時点のこと.
3年も経てば技術も製品も大幅に進歩するものです.
ナノプラスをはじめて半年くらいの人の方が結果を出してしまうなんて話はよくある話なのです.
パソコンやスマホで3年違えば大きな違い.
だからこそ情報のアップデートをしなければならないのです.



12月10日人手不足の解消方法
人手不足だからこそ作業だけでなく,会社全体を効率化していく必要があるという話.
ピラミッド型の会社構造からクラウド型への変化が必要ですね.
情報は全員で共有すればいいのです.
ナノプラスは,清掃システムではありません.
会社全体を効率化させていく仕組みであり,情報のプラットフォームです.



12月14日デジタルとアナログの界面活性剤
世の中はデジタル庁の話がありますが,我々の業界は超アナログな業界.
でもうちの会社は既にデジタル化済み.
だからこそコロナショックのダメージを受けることも少なく,分断もされませんでした.
しかしデジタルだけがいいことはなく,アナログにはアナログのいいところもあります.
両方の良いところをどう混ぜ合わせるかがミソですね.



12月17日【道具の謎シリーズ】ワンタッチモップ
なぜか令和の時代でも使っている人がいるワンタッチモップ.
私からすると謎でしかないやつです.
モップは繊維なので,繊維の特性を理解して使う必要があります.
それを勉強したくない人は,何も考えずに作業動画の解説で使っているものをコピーください.



12月21日売れるものより作りたいもの
メーカーの仕事は,今売れるものをつくること.
つまりは顧客が求めているものをつくること.
私が一番嫌いな仕事です.
そんなものは簡単極まりないので,他のメーカーさんにお任せです.
私は,顧客が気がついていないけど将来気がつく必要なものや価値観を提供したいのです.
浸透剤(仮)なんて誰も求めていないものですね.
でも10年後くらいにそれが理解できる人が増えてくるでしょう.
その10年の先行者利益は,ユーザーさんにとっても大きな先行者利益になると思います.



12月28日価値観の変化
新型コロナウイルスにより社会の価値観は大きく変わりました.
が,自分の身の回りを考えると,自分にとっては至って日常の世界観に社会がシフトしただけにしか感じませんでした.
むしろ人の少ない新幹線や電車は快適で,経営の勉強会はオンライン,セミナーや打ち合わせもオンラインで,画面共有などがなければ,iPhoneだけでどこにいても何をやっていても対応できるので,本当に楽になりました.
ポイントになるのは,価値観の変化に気がついてすぐに変われることですね.
変わると思っていたよと,先にそちら側にいれば本当に楽なのです.



12月31日コラムの内容が
難しい!という意見を頂くことがあったので,2021年のコラムは少しライトにして,濃い目の内容はオンラインサロンへ移行します.
純粋な経営者タイプの人には,濃い目の内容は喜んでもらえるみたい.
難しいと感じる内容もゆっくり3回読めばわかると思います.
自分も難しい文章は3回読んでいますから.


最近は現場のネタが少ないという声も頂いています.
どうしても概念的な話の方が重要なので,そちらのボリュームが大きくなりがちです.
そちらも気にかけてアップしていこうと思います.
現場のネタは写真で見れるインスタの方が多いかもしれませんね.
2021年01月07日 10:00