アーカイブ フロアメンテナンスの目的
2019年1月18日のアーカイブ記事です。過去記事はこちら
フロアメンテナンスの目的は、床を綺麗にすることではありません。
空間を綺麗にする為に床を綺麗にしています。
しかし空間を汚しながら床を綺麗にしている掃除屋さんがほとんどです。
それどころか無意識に安全すら置き去りにしている会社もありますね。
ドライダスターやバフは空間を汚しますから使ってはならないのです。
究極まで言えば、揮発性の高いケミカルもそうですけどね。
↓過去記事はこちら
写真は汚いトイレではありません。
床が汚れていると空気が汚れます。
ので、自宅も事務所も毎日水をまいて回収していて、写真はその汚水。
髪の毛やホコリがたくさんですね。
毎日やっていてもこれだけ出てくるんです。
ウェットダスターでもよいですが、この方が回収率は上がりますし、モップを洗うのが面倒なので、スクイジーとちりとりで回収しています。
写真の下半分は料理をして油が散ってしまったので、多機能還元水500倍をまいて回収しています。
その分油で汚水がくすんでいますね。
これをやっていないと油が広がって部屋全体がベタベタします。
毎日の継続というのはすごいもので、水を切るのが上達しますので、ウェットバキュームがなくても十分な回収が手作業でできるようになり、狭い現場では道具を減らすことができ、作業時間の短縮につながるというメリットがあります。
うちの会社は洗浄機はあってもウェットバキュームは不要なので持っていませんが、困ったことはありません。
フロアメンテナンスの目的
床からホコリがなくなると舞い上がらず良い空間が保てます。
フロアメンテナンスは良い空気環境を保つ為に行うものと分かっていても、なかなか自宅や会社まできっちりやる人は少ないはず。
他にもいくつか目的はありますが、これは大きな理由の一つです。
実体験の一例ですが、このように綺麗な空間を維持することで睡眠の質が変わります。
目が痒くなることが減ったり、鼻の通りがよくなったり。。。
空気が綺麗な土地に数日いると体調が良くなりますが、それと一緒ですね。
良い環境を維持管理
土砂やホコリをコントロールすることで衛生的な空間を維持することができます。
定期清掃で洗浄ワックスを依頼されてその依頼をこなすのももちろん仕事ですが、本来はこの良い環境を保つのも仕事。
だからこそ毎日の清掃は大事なんですね。
とはいえ清掃の素人のお客様にこれをお願いするのはなかなか難しい。
ので、うちの管理物件ではお客様にトレールモップと多機能還元水希釈ポンプを無償貸与して使って頂いています。
そうすることで良い環境を維持することができながら、土砂を確実に除去してくれるので定期清掃でも楽ができるようになるんですね。
↑過去記事ここまで
上記に書いてあることはあくまでこれまでのフロアメンテナンスの目的です。
量子フロアメンテナンスに至ってはそれらの目的な手段をカバーしながらも、空間エネルギーの調律という目に見えないものまで変えてしまいます。
もちろん使用するケミカルなども変わってきて、これまで業界で使われているようなエネルギーが下がるようなケミカルは使わず、多機能還元水1本でエネルギーを高めながらメンテナンスをしていきます。
全ての工程をやった時に実現できるのはその空間のパワースポット化。
当社の広島本社はそれを日々フルコースでやっていますので、その辺りの神社よりはるかにパワースポットになっています。
エネルギーの高い場所に身を置くということは、エネルギーの高いものが集まってくるのです。
簡単に言えば運の良さがどんどん上がっていくようなもので、良い人も集まりやすくなるのです。
分かる人にしか分かりませんが、スタンド使いがスタンド使いを呼び寄せるのも同じ現象で、あの作者はそういったことも分かっていてあの作品を書いているのです。
そんな非科学的ななんていう人は多いでしょうが、量子力学で説明できるのです。
そして日本人は大昔そういったことを全て分かって生活していたのです。
神社の仕組みもそれに大きく関わっていますね。