ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

完全密着するワックス①

よく質問のある話からはじまります。
「今あるワックスの上にUAコーティングを塗っても良いですか?」
これ何度か書いたことがある話です。
やっても意味がありませんし、ナノプラスをはじめられる方に多い質問ですが、まだ何もわからないはじめてだからこそUAコーティングを使わない方が良いのです。
ちゃんと剥離をして密着率の高いUAコーティングの被膜から作っていくのにどれだけの知識が必要かという話をしていきます。
これはUAコーティングだからではなく、UAフィニッシュLであれ、他のワックスであれ同じ話です。
(UAコーティングだからすこし注意が必要な部分も出てきます。)


今回はこのワックスの密着率について4回に分けて述べていきます。
洗って汚水を回収して塗れば一緒だなんて思っている人も多いようですが、まったくの別物です。
これを知っているか知らないかでは、F1ドライバーと仮免許のドライバーくらいの違いが内容でも利益率でも差になって現れます。
すごく簡単に言ってしまえば、床の管理においてワックスの密着率はそのまま利益率になります!
つまりはここをどれだけ極めるかで利益率はどんどん上がっていくのです。


HPにも書いてありますが、剥離してUAコーティングから導入するのは意味がありませんから、既存のワックスを剥離してからUAコーティングを塗る必要があります。
今回のテーマの話になるのですが、ワックスの密着率は床材と1層目でほぼ決まります。
家で例えれば、泥沼の上に家を立ててその上で何をやっても1番下は泥沼ですからどうにもならないですね、それと同じことです。
そもそもこれまでのワックス管理とナノプラスの密着率は大きく異なります。
それはUAコーティングの密着率の話ではなく、洗剤分の残留や作業過程でのリンス率や乾燥時間での違いです。
ですので剥離してUAコーティングを塗るのに、リンス洗浄を2回しなかったり、ポリッシャータンクから水を出してリンスしているようでは話になりません。
もちろんパッドなどの道具も都度綺麗なものに交換する必要があります。


次回へ続きます。
2024年04月25日 00:00