ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

人件費9割の世界だからこそ②

前回からの続きです。

会社の規模や細かい経費は無視して、ざっくりと人件費9割と資材費1割と言われます。
資材費1割を頑張って1割削減しても全体の1%でしかありません。
人件費9割を1割削減したら9%になります。
当たり前じゃないかと言われそうですが、人件費は削減できないからとワックスを安いものに変えるなんて話はよくある話で良い結果にはなりません。
資材費もそうですが、人件費も含め、単価の削減は品質低下です。


ナノプラスを使ってしっかり利益を出されている方から言わせればUAコーティングは3倍の値段でも良いという方もいらっしゃいます。
ケミカルそのものの単価として見ているのではなく、それを使って現場の利益が大きく増えるという結果に対しての発言ですね。
業界にはいろんなメーカーのいろんな製品があります。
しかしそれを使って現場がどうなって利益がどうなるのかという具体的なことは書かれていませんね。
ナノプラスと他のメーカーの大きな違いはそこにあります。


人件費を削減する会社は働く人の給与や外注費を削減しようとします。
そんなことをしてもろくなことになりません。
人で9割な訳ですからその人の教育に時間とお金をかけなければいけないことは明白なのにこの業界はなぜかそこから下げていきます。
ナノプラスでは年間回数の削減と単価アップで年間金額を下げることをテーマにしてここまできました。
それを行うには汚れない床、耐久性の高い被膜管理が大前提です。
誰でもできるものとはいえ、最低限の教育もなしにできるわけではありません。
すこし学べば3人でやっていた仕事が2人仕事に変わり、単価が上がればそんなに頑張って件数もこなさなくてよく、回数が減ったところに同じような仕事を入れれば全体の単価アップが簡単に達成できるのになぜかこの業界の人たちは人を育てようとしませんね。
人件費が9割ということはそれだけ人の依存度が高いのですから、裏を返せば人が伸びれば企業も伸びるのです。
人を減らして単価を上げればそれだけ会社も働く人の収入も増えていきます。
そうでなければ持続可能とは思えません。



続きは次回へ
2024年06月17日 00:00