スマホアプリによる無駄な時間の削減

最近AmazonBusinessなるものがスタートし、これまでのクレジットカード払いだけでなく、法人でも個人事業主でも請求書による締め支払いができるようになってメディアでも9月から取り上げられていました。
まあこれはAmazonはすごいね〜で終わる話なんですが、お客様が「Amazonのアプリで発注できるんよ!」と。
そりゃ当たり前でしょうと答えた後に気がつきました。現場で休憩中にスマホでポチッと資材発注ができるというのは本当に凄い!
私が言うのもおかしな話ですが、経験上作業が終わってくたびれているのに事務所に帰ってパソコンでメールしたり、FAXを入れたりって実は面倒なんですよ。
スマホのアプリだと休憩中や移動中にもできますし、購入するものはだいたい決まっているので、履歴からすぐに引っ張れますから、1分もあれば発注が完了するんですね。
これは本当に素晴らしい無駄の削減だなと勉強させて頂きました。
アプリは、
iphoneはApp store
Androidはgoogle play
から「amazon」で検索すると出てきます。
nano+はAmazonのF+ストアからも購入頂けますので、お試し下さい。最近はAmazonから購入されるお客様も増えてきました。
Amazonは税込み価格表記となっています。
2017年10月08日 21:00