ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

開発者コラム

ワックスを塗ることが悪いことだと思っていませんか?

nano+の被膜管理
ワックスを塗ると剥離があるからと時間をかけてバフで復元される
方がいらっしゃいます。中には塗らないことにこだわっている方も。
塗っても塗らなくても早く綺麗にできればなんでもいいと考えます。

nano+はワックスを塗っても剥離作業が発生しない技術です。
洗浄で減膜でき、減膜できるのに洗浄で光沢が復元できます。
剥離がなく、作業が早いならワックスを塗るのが最善の策です。
塗った方がお客様の満足度も高いですしね。


10年以上前に私は光沢復元洗浄の理論を提唱し、
実際に剥離ゼロを現場で運用してきた第1人者だと思っています。
※光沢復元洗浄の理論は技術資料集のページのnano+の被膜管理を参照
それによってフロアメンテナンスは大きく変わり、
洗浄で減膜をしていくことで剥離をすることがなくなりました。
業界でもそれを模したシステムをリリースするメーカーさんも出てきました。
しかしまだまだ本来の理論とはかけ離れた、パッドに頼った復元していて
洗浄スピードを殺してしまい、十分なコストダウンにつながっていません。
nano+はこれまでのノウハウを元に、光沢の復元や被膜についての考慮、
現場での作業も加味して洗浄液の設計を行っています。



またUAフィニッシュLは耐久性と汚れにくさ・耐ヒールマーク性、
耐油汚れ性能を併せ持ちながら自己細分散性ワックスより剥離性が良く
多機能還元水とnano+クリーナーの1000倍希釈で非常に簡単に
減膜しやすくなっているので、光沢復元性がよく、被膜が
黒ずむことがありません。

そういったことまでトータルで考えて設計していますので、
何も気にせず、ワックスを塗って作業時間を短縮頂ければと存じます。

--------------------------------------------------------------------------------------------
○家庭用製品もリリース致しました。
清掃用還元水 「Raku+」 http://raku-plus.com
エステ入浴剤 「Bath+」 http://bath-p.com
nano+の製品同様 Amazon 「F+ストア」より購入頂けます。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_2?me=ANOYRPF8XL258&rh=i%3Amerchant-items&page=2&ie=UTF8&qid=1501151817

インスタ/ツイッターnanoplus2006

作業動画ページはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCrsaosal_dURtJYk5RLLzMg

 
--------------------------------------------------------------------------------------------
2017年07月30日 18:30

夏季休暇中商品出荷について/送料一部改定のお知らせ

20170726価格表
8月のお盆期間中の出荷につきまして、
生産体制と運送便の混雑等も加味して8月1週目までに発注頂きますと
お盆前までの確実な出荷が可能となります。
お盆開けは21日よりの出荷となります。


またこの度運送会社からの要請もあり、大変恐縮ですが、
沖縄の運賃のみか改定させて頂きます。
現状1400円→2000円となります。
また沖縄本島以外につきましては、別途となりますので、
ご注文の際に確認させて頂きます。


ご協力の程、宜しくお願い致します。


--------------------------------------------------------------------------------------------
○家庭用製品もリリース致しました。
清掃用還元水 「Raku+」 http://raku-plus.com
エステ入浴剤 「Bath+」 http://bath-p.com
nano+の製品同様 Amazon 「F+ストア」より購入頂けます。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_2?me=ANOYRPF8XL258&rh=i%3Amerchant-items&page=2&ie=UTF8&qid=1501151817

インスタ/ツイッターnanoplus2006

作業動画ページはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCrsaosal_dURtJYk5RLLzMg
 
--------------------------------------------------------------------------------------------
2017年07月27日 22:52

nano+の洗浄液は使えば使う程、被膜の耐久性が上がります。

45日経過後
写真は45日前に施工した日常清掃のないスーパーの
入口横の青果売り場のウェットダスターをかけた後の写真。
前回作業洗浄してUAフィニッシュLを1層のみ。
毎月耐久性が上がり、スーパーでも洗浄機を押せば
終わってしまうというフロアメンテナンスの時代になりました。
タイルに傷が多いので光沢は出ません。
ほとんどの現場がnano+導入3ヶ月程度で明らかに
耐久性が変わり、1年前のUAコーティングの耐久性をも
ワックスタイプのUAフィニッシュLで上回るように
なってきました。

今回の作業は実験もあったので、全面洗浄してUAフィニッシュL
を1層塗布で仕上げましたが、これまで4名×4.5h=18hかかっていた
作業時間は4名×2.5=10hまで45%削減。
品質は向上しています。


一般的に洗剤は汚れやワックスを落とす為の設計となっています。
被膜に柔軟性をと謳っている洗剤なんかもあります。
これまで色々な洗剤も使い、開発も行ってきましたが、
下地被膜まで柔軟にできる洗剤はなく、長期的に見ると
いざ剥離しようと思うと洗剤の希釈が濃くなり、
根本的な解決ができませんでした。
 
ワックスやコーティングは被膜が硬くなると割れの原因だけでなく、
脆くなるわ、密着が悪くなるわと耐久性は落ちるばかり。
それだけでなく、洗剤の反応も悪くなり、どんどん剥離性が落ち、
濃い洗剤を使用する羽目になってしまいます。
その分ケミカルコストが高くなるだけでなく、リンス性も悪くなるので、
作業性が落ち、被膜の密着率も落ちてくるという悪循環に陥ります。

次亜水のような強制的な被膜硬化は、短期的に初期は良いですが、
半年経過以降みるみる耐久性が落ちてくるので、nano+では
被膜を無理矢理硬化させることは行いません。
一般的なワックスでは、耐久性は硬化と密着率のバランスで
決まりますが、それに占める硬化の割合は少なくなっています。
根本的に密着率が高ければ、リスクを負った硬化は必要ありません。

nano+で使用する多機能還元水とnano+クリーナーの洗浄液は、
これまでの還元水や還元洗剤でできなかった還元効果で、
被膜の柔軟性を維持できるので、被膜の耐久性が落ちていきません。
汚れも同様です。
剥離ができないカーペットやセラミックタイルでは、
1年程度経過すると汚れが落ちにくくなるという現象が
おきますが、それも多機能還元水の還元効果で防止することができます。

nano+は綺麗になることは当たり前で、いかに常に簡単に早く
作業が完了し、人件費を削減でき、利益率が改善できるよう
システムの設計を行っています。




--------------------------------------------------------------------------------------------
○家庭用製品もリリース致しました。
清掃用還元水 「Raku+」 http://raku-plus.com
エステ入浴剤 「Bath+」 http://bath-p.com
nano+の製品同様 Amazon 「F+ストア」より購入頂けます。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_2?me=ANOYRPF8XL258&rh=i%3Amerchant-items&page=2&ie=UTF8&qid=1501151817

インスタ/ツイッターnanoplus2006

作業動画ページはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCrsaosal_dURtJYk5RLLzMg
 
--------------------------------------------------------------------------------------------
2017年07月27日 22:20

きれいになるのは当たり前です。 そこでないところに価値があると考えます。

清掃業界には色々商品はありますが、綺麗になるのは当たり前です。
どのメーカーさんも綺麗になるからこそ売っている訳で。
綺麗にならないのは、その製品を理解していない使い方の問題が
あることは明らかです。
もちろん適材適所合う合わないはあります。
それは別として、今のビルメン業界で綺麗になるのは当たり前であり、
綺麗になることを評価項目にすること自体が間違いで、綺麗になることは
当たり前のことであり、評価すべき項目は他にあると思います。

nano+では、汚れにくさやワックス・コーティングの密着率による耐久性、
作業時間の短縮ができるかどうか、ヒールマークの入りにくさ、
定期清掃だけでなく日常清掃の時間短縮、ケミカルコスト等、
という項目に重点をおいています。

その中のコストの内訳は、日常清掃90%/定期清掃10%、さらにそれぞれが
人件費90%資材費10%なので、ざっくりとした概略は、
・日常清掃の人件費81%
・日常清掃の資材費9%
・定期清掃の人件費9%
・定期清掃の資材費1% となります。
定期清しかされていない会社は、定期の数字が100%になりますが。。。
そういったコスト構造の中で、定期清掃の中のワックスや洗剤を
削られる方がいらっしゃいます。
それは10%削っても定期清掃の中では1%で誤差でしかありません。

最も削るべきは、日常清掃の人件費。
それは、
・ヒールマークの数を減らして除去する時間を減らす
・ダスターの回数を減らす
・トイレの清掃を間引く
ことが最も近道です。

定期清掃だとワックス清掃の中では、洗浄の時間がほとんどを占めますから、
いかに洗浄の時間を、間引けるかに尽きます。
・ヒールマークがなく洗浄機で洗える
・ポリッシャーでも洗浄しスピードが速い
・洗浄でも走るぐらいのスピードで洗え回収ができる
・洗浄で光沢が復元できワックスモ塗布が1層で済む
といったことをと取り組んできました。

もちろんケミカルコストも従来よりお大幅に削減し、
1/5〜1/10まで削減できる構造にしています。
しかしケミカルコストだけでなく人件費をを削減していかなければ、
生産性の向上は見込めず、会社の収益性の向上もなければ、賃金向上もありません。

今のビルメン業界のメーカーは、業界を成り立たせる為に、
弊社が進める
・生産性の向上
・それによる人手不足の解消
・業界品質の向上
・剥離清掃の廃止
それを解決する責任があると思っています。
nano+はそれを実現する為に日々努力致します。

2017年07月16日 02:08

オービタルマシンの可能性

T300o
先日テナントT300の洗浄スピード実験を行ってきました。
これまでオービタルマシンでは光沢の復元が難しかったのですが、
nano+の洗浄液との組み合わせなら、光沢復元洗浄が可能であると
仮定できたので、メーカーさんにデモ機と特別にパッドも
ラインナップにないUS SPPパッドを準備頂き実験に踏み切りました。


スクエアオービタルマシンの最大のメリットは
ディスクタイプと比べ、回転していないので、全面が洗浄可能で
パッドをかぶせて洗っていく必要がないことから、
作業面積が稼げるというところです。

 
その結果、
・洗浄幅は20インチ幅ながら洗浄時間は17インチの1/3程度まで短縮。
 T5よりかなり小型であるのに洗浄効率はT5-700mmをも大幅に上回る。
・ディスクタイプより平滑に均一に洗えていて写像性も高い。
・油汚れのひどいフードコートの現場で予備洗浄もなしに
 1回洗いで十分に油汚れもワックスも除去。
 被膜が薄かったのでほとんど剥離状態。
・作業していても神経を使わなくていいので疲れない。
といった結果が見えてきました。

結論は、「T300オービタルはこれからのメイン機になる」と。
新型のマシンなので、総合的には不満な箇所はまだまだありますが、
洗浄に関して言えば最高のマシンで、回収をカスタマイズされたT2で
行っていけば5000㎡未満の現場で使えるベストバランスだと思います。
 

株式会社フリーダムは以前よりテナントカンパニー正規代理店
として活動をしています。
マシンについての使い方やメンテナンスについても
ノウハウ蓄積をしており、マシンのカスタマイズも行っています。
納品時には普段のメンテナンスの説明をさせて頂くことで
故障率を低く抑えることもできています。
マシンのことでご不明なことがありましたらお問い合わせ下さい。
2017年07月11日 22:30

洗浄ワックスの基本作業動画をアップしました

基本作業動画
nano+を導入されたお客様から「どういう風に使うの」という
お問い合わせをよく頂きます。
nano+は小難しいことを言いません。

基本的には1000倍希釈
油汚れがひどい場合、汚れたワックス被膜が厚い場合は500倍
で今まで通りにお使い頂ければ、今までより品質は上がり、
作業時間も短縮されます。

しかし、作業自体を根本的に基礎から見直せば、
さらに品質も上がり、洗浄スピードも上がることで
コストダウンにつながります。
またワックスやコーティングの密着率も限りなく100%に近づきます。
そうすることで、ワックスでコーティングと競合しても
メンテナンス性の良さで優位に立つこともできます。
この動画の床は1ヶ月週2回程度のダスターのみで管理している
スーパーの正面入り口です。
洗浄後UAフィニッシュL(ワックスタイプ)1層で
ここまで維持ができていることは耐久性の証明になるかと思います。


ご参考に頂ければと存じます。



2017年07月10日 12:22

ご挨拶

この度、数年ぶりに株式会社フリーダムのHPを
リニューアルさせて頂きました。
facebookページで様々なことを投稿してきましたが、
今後はこちらで感じることや新しい技術などを
アップしてきます。
自分自身清掃システムの開発者としてだけでなく
現場作業を行う一人の洗い屋として、
清掃のコンサルタントとして作業中に思うものを
書いていきたいと思っています。

これまでは限られた中でしか情報公開を行って
きませんでしたが、業界を良くしたいので様々な
方に技術を使って頂きたいという思いから
可能な限り情報をオープンにさせて頂こうと
思っています。
開示が難しい重要な技術は実際に訪問させて
頂いたお客様に直接お伝えしていこうと
思っています。

nano+を導入頂くお客様には現場でお困りの
ことを実際に現場で解消する
コンサルティングを無償
伺った際にさせて頂ければと思っています。

HPの中には時間に限りがあり、アップできて
いないものなどもあり、まだまだ都度修正を
行っていきます。
これからも宜しくお願い致します。


株式会社フリーダム
代表取締役 西村 成蔵


2017年06月15日 15:50