ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

開発者コラム

9月ナノプラスセミナーのご案内

9月のセミナー日程のご案内です。


◯セミナー内容:参加される方の課題に合わせたセミナーになります。
導入前のご相談、フロアメンテナンスの基礎の確認、finish+、まないのきよみずのセミナーも人気です。
洗浄機1パス洗浄による定期清掃効率化についても実施します。


◯定員:1社もしくは1グループ4名様まで
課題に合わせたオーダーメイドのセミナーになりますので、限定させていただいております。
多人数でのセミナーをご希望の場合は伺ってのセミナーも対応いたします。


◯セミナー費用:無料


◯日時
・9月  3日1000~1200もしくは1200~1400 東京
    (日本橋駅すぐ)
・9月16日1300〜1500   東京
    (日本橋駅すぐ)
・9月17日1100〜1300 東京
    (日本橋駅すぐ)
      1300〜1500   名古屋
    (名駅すぐ)
      1400〜1600 大阪
    (梅田駅すぐ)
※9月17日は東京、名古屋、大阪でいずれか1枠

先着順とさせていただきます。


 
◯注意事項
・ご参加の方は必ずHPを一読の上、お申し込みください。
・セミナー内容は参加される方の課題により決定しますので、セミナー参加への目的を明確にお願いいたします。
 HPをただ説明するだけのセミナーはいたしません。


上記以外の日程やエリア、オンラインでのセミナーにつきましては、ご依頼を頂いてから別途日程を調整させて頂きます。
いずれもご希望の方はこちらまたはインスタのDM、LINEから申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
2025年09月01日 00:00

【更新】領収書発行について

領収書.001
いつもナノプラス製品をご使用いただきありがとうございます。
よくご依頼いただきます領収書の発行についてショッピングサイトも変わったことですし、再度のご案内をさせていただきます。


「領収書に当たるものはメールで届きます!」


インボイス情報の入った領収書の発行についてですが、ショッピングサイトstoresや決済システムstripeを使ってのご購入であり、当社と直接現金のやり取りを行っておりませんので当社から税務上有効な領収書の発行は行うことができません。
商品発送後にそれぞれ上記のようなメールが届き、こちらが領収書の代わりとなります。



決済方法により保管に必要なものが異なります。

◯クレジットカード決済の場合
・発送後に届くメール
・クレジットカード明細
・クレジットカード引き落としの明細

◯AmazonPay/キャリア決済など場合
・発送後に届くメール
・AmazonPay/キャリアなどの明細
・クレジットカード/口座引き落としの明細

◯銀行振込決済の場合
・発送後に届くメール
・銀行通帳(銀行振込時の控え)

◯コンビニ払い決済の場合
・発送後に届くメール
・コンビニ払いの控え

まとめると
・インボイス情報入りの購入の明細
・どうやって支払ったか
・実際のお金の動き
が必要です。


以上揃えることで税務上の問題はクリアできると税務署に確認済みです。


尚、電子取引保存が義務化されていますので、
インボイス情報の入ったメールの保管をお願いいたします。
また税理士さんから領収書をもらうようにと言われたという方も中にはいらっしゃいますが、当社から発行する領収書は税務上意味がないことを税務署が明らかにしていますので、ご希望いただいても対応いたしませんのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。
こちらの記事を税理士さんに見ていただければわかるかと思います。



よろしくお願いいたします。
2025年09月01日 00:00

洗浄機1パス洗浄お試しセットを公開しました

stores限定で洗浄液1パス洗浄お試しセットを公開しました。
送料込みとなっており、とてもお求めやすい価格設定とさせていただきました。

https://nano-p.stores.jp/items/68a6b48a12e4fd29c7ba2d73


多機能還元水300cc/まないのきよみず300cc入りで、
希釈は250倍もしくは100倍になります。
250倍希釈が推奨希釈になります。


パッドは
光沢復元洗浄→パープル、黄パッド、白パッド、トレールパッド
ワックス塗布前の洗浄→SPPパッド
となります。


定期清掃がずいぶんと早く終わるようになりますので、ぜひお試しください。
日常清掃で洗浄機がある現場では定期清掃のサイクル延期が簡単に可能になります。
finish+が塗布してある現場ではより効果的です。
(塗られているワックスによっては十分な成果が出ない場合があります)
除塵後にゆっくり洗浄機で洗ってください。


250倍希釈で75L分
100倍希釈で30L分
お使いいただけます。


まだ多機能還元水とまないのきよみずをお試しでない方はぜひお試しください。
2025年08月28日 00:00

製品や技術に関する情報提供のお礼について

ナノプラスをお使いいただいている方々から様々な使ってみての新しい発見などの情報をいただくことが増えてきました。
これまでも多くの情報提供をいただき製品や技術の開発に活かせていただいてきました。
内容によっては大きな価値があることからお礼させていただくこともあったのですが、この度そういった有益な情報提供につきましては公式にお礼を定めて対応させていただくことといたしました。
月刊ビルクリーニングさんで毎年アイデアグッズ大賞がありますが、期間を設けず常設で開催させていただくようなイメージです。


◯基準
開発者(西村)が価値が高いと思った情報
基準が定めにくいので主観とさせていただきます。
これまでになかった製品の新しい使い方や時間短縮のアイデア、機材改良のアイデア、経営的なアイデアなど。


◯方法
メール、お問い合わせフォーム、インスタDM、LINEなどからの連絡でお願いいたします。
何度でも申し込みいただけます。


◯採用
基準をクリアし採用になった場合には進呈品について連絡させていただきます。
基準を満たさなかった場合にはお礼のご連絡のみとなりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、お名前など個人情報の公表はしませんが、情報提供いただいた写真や動画は使用許可をいただいたものといたします。
店舗などでは事前にお店の許可をいただいていることが望ましいです。
トラブルを防ぐため、店舗などの特定を防ぐ形での公表に努めます。


◯お礼
・製品購入時に使用できるstoresもしくはstripe5000円offクーポンの発行
・製品購入時5000円値引き
・5000円分の製品贈呈
(金額:税抜き)
のいずれか1つを会社、個人問わず(会社に所属されていても個人での受け取りも可能です)お送りさせていただくことといたしました。


皆様からいただく情報はひとつずつこのナノプラスのホームページに蓄積されていきます。
ホームページ上部には検索窓があり、Googleからではなくこのページに蓄積した情報から必要な情報を引っ張り出せるデータベースになっています。
ひとりでは知ることのできない情報を多くの人で共有することで無駄に失敗する時間を減らし成功までの近道となります。
それは後世の業界人に語り継がれていき、それが未来の業界の発展につながります。
人のことは知らぬ!なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、このページの情報でさえわたし自身だけの情報ではなく、これまでいろいろ見聞きしたり体験してきた多くの人の情報の積み重ねです。
自分自身では当たり前の日常のことでも他の人から見れば非日常なのです。
そういった観点から情報の積み重ねを継続することはとても大切なことと思いますのでご協力いただければ幸いです。


よろしくお願いいたします。
2025年08月21日 00:00

使っている便利グッズまとめ

その便利なものはどこで買ったのですか?
と言われることがありますので、普段営業や現場で使っている便利グッズを一覧にして購入先のリンクをつけておきました。
ほとんどAmazonでの購入ですが、モノタロウなどもあります。
洗浄機の改良や洗剤塗布機の作成に必要なものも含まれます。
空調服は着ないのでわかりませんが、寒いのが苦手なので電熱関係はかなり使い込んだことからバッテリーや充電器などにはこだわりがあります。
電熱ベストや電熱ジャケットは毎年新しいものが出るので記載しておりません。
ホームセンターでも購入できるものもありますので、参考までにご確認ください。
情報は随時更新していきます。
リンク間違いなどありましたらお教えいただければ幸いです。



◯洗浄機やバキュームの高剛性ホース作成
・カナフレックス38mmホース1m    https://www.monotaro.com/p/0576/5725/?t.q=%83J%83i%83t%83%8C%83b%83N%83X%83z%81%5B%83X%81%4038 
・カナフレックス38mmカフス(2ヶ必要) https://www.monotaro.com/p/3472/6885/ 
・塩ビ配管用ボンド https://amzn.to/418WJUw ホースとカフスを固定します。
※ホースの長さは、テナントT2:84cm ペンギンエアスクープ38cm です。


◯T2汚水タンク支えのゴム https://amzn.to/47wMJIy 
大容量触媒付きGELバッテリーの場合には空間が必要なので、汚水タンクが完全に下まで下がらないようボンドなどでスタンドの下に固定します。


◯低い脚立より便利な軽い踏み台
・踏み台高さ39cm https://amzn.to/4fBrY0k 
・踏み台高さ32cm https://amzn.to/470uPxH 
・踏み台高さ22cm https://amzn.to/3Ux8IHK 
脚立よりコンパクトで軽く、乗って作業もしやすいです。


◯ホースジョイント関係
・タカギ地下散水栓ニップル https://amzn.to/4mmFl7m 
・タカギラクコック https://amzn.to/3HDN7KO 
・タカギ3方コネクター https://amzn.to/4oTUZJ8 
・タカギコック付きニップル https://amzn.to/4fQcohB 
・タカギG1/2ニップル https://amzn.to/3HDmmpR 


◯作業で使う便利な物
・ガラス清掃で使用する純水器 https://amzn.to/4fJIagf ビルメン用より安い
・バッテリー式高圧洗浄機 https://amzn.to/45A3lg2  マンション共用部清掃で便利
・平台車 https://amzn.to/45RwS6a 荷物を載せたり、ペール缶を載せたり。連結できるのが使いやすい。
・万能ハサミ https://amzn.to/4mHFq57 タイルカーペットも切れる頑丈なハサミ
・マキタバッテリーインバーター https://amzn.to/4fHU0HB 100V電源が150Wまでバッテリーから取り出せます。
・ダクトファン https://amzn.to/3HFfZ5t マキタのバッテリーから100Vを取り出せばコードレスとして使えます。ペール感に入るのは150mmまで。
・ハンディブロワ https://amzn.to/3Jib5fe 落ち葉を飛ばすこともできますが、部分的なワックスの乾燥にも便利です。洗車後のタオルで拭けない部分の水を飛ばすのにも使えます。
・鍵穴の薬 https://amzn.to/47xX4UE プロも御用達のスプレー。良いお値段ですが、この分野の製品では一押しとのことです。
・土砂取りマット https://www.monotaro.com/g/00334114/?t.q=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%20%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
横幅が広いものは真ん中がたわむことがあります。
特に茶色がたわみやすいようですのでグレーがおすすめです。


◯車関係
・停止表示灯 https://amzn.to/47wNOQC 車に乗せる三角表示板の代わりに使え省スペースです。
・モバイルバッテリータイプジャンプスターター https://amzn.to/4oK6Vgw バッテリー上がりの時にエンジンを起動できます。

◯電熱&モバイルバッテリー関係
・電熱ネックウォーマー https://amzn.to/47xprCk 首が暖かいだけで寒さも和らぎます。
・電熱インソール https://amzn.to/3UzKqgj 足が暖かいと冬の外の現場の寒さも緩和します。

・モバイルバッテリー65W https://amzn.to/45y5OHL 65W充電できる20000mAhのバッテリー。長い時間の電熱ベストで。大容量が2時間で充電できます。
・モバイルバッテリー45W https://amzn.to/4luHD2Y 45W充電できる10000mAhのバッテリー。電熱ベストにも最適。スマホは無線充電できます。
・65W急速充電器 https://amzn.to/4mNqwdU プラグが折りたためて便利です。
・30W急速充電器 https://amzn.to/3HFZndI プラグが折りたためて便利です。


◯着る物関係
・エネルギーアートTシャツ https://suzuri.jp/Bathplus 疲れにくい体力の回復するTシャツ。青は体力気力回復用。緑は浄化効果が高いです。
・メッシュの靴下 https://amzn.to/3UAMqVA 涼しく快適でした。
・アース靴 https://amzn.to/3V9ipME 普段からアースが取れます。


 
以上
2025年08月18日 00:00

FAX注文でヤマトコレクト対応いたしました

ヤマトロゴ
以前から登録はあったのですが申請を忘れており、ようやく申請が降りてヤマトコレクトに対応いたしました。
現在はショッピングサイトのstoresやHP上の決済リンクシステム(Stripe)でナノプラス製品をご購入いただく方がほとんどですが、ヤマトコレクト対応により価格表をFAXいただいてのご注文が可能となりました。


現金代引き、交通系、クレジットカード、他各種電子マネーが対応となります。
(詳しくはヤマト運輸のHPからどうぞ)


ネットショップでの登録が面倒という方にはちょうど良いかもしれません。
最新の価格表には下部分に決済方法の記載もありますから、そちらに記載をお願いいたします。


よろしくお願いいたします。

 
2025年08月14日 00:00

SPPパッド セールのお知らせ

スクリーンショット 2025-08-03 14.22.56
当社の現場で前の会社の管理がひどく、新品のSPPパッドを最初のよく取れる100㎡に限定して予備洗浄を行ったことで、USEDのSPPパッドの在庫が多めにできてしまいました。
またそちらと合わせて新品のSPPパッドもある程度量をまとめて取ったため、この度SPPパッドのセールを実施させていただきます。
新品のSPPパッドは削れすぎてしまうので、USEDのSPPパッドは通常の定期管理の現場でちょうど良い状態になっており、これはこれで人気のある製品です。
最初のよく取れる100㎡というのも贅沢は使い方だと思われるかもしれませんが、この予備洗浄を行わなかったり、研削力が落ちたSPPパッドで予備洗浄をし、洗浄液を塗って洗うととてつもない時間がかかってしまうことから、一番効率が良いので100㎡でSPPパッドを交換しています。


セール対象は新しいショッピングサイトのstores↓限定で、
https://nano-p.stores.jp/items/6852de87f325fcf9e1c66973
3枚以上の購入で1枚あたり300円offとなります。
セール期間ですが対象在庫のみとなりますので、こちらで決めた数量がなくなり次第終了とさせていただきます。
セール終了後は通常の10枚以上の購入で200円引きに戻させていただきます。
FAXやメールでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。


よろしくお願いいたします。
2025年08月11日 00:00

20年目を迎えました

おかげさまで当社は本日より創業20年目(満19年)を迎える事ができました。
起業した頃、会社は3年で90%、10年で90%廃業と言われていましたから、0.1%くらいには入れたのかもしれません。
これも当社に関わっていただいている皆様のおかげだと思っています、いつもありがとうございます。
せっかくの節目ですので、すこしメンテナンスの話とは違うもっと概念の大きな大切な話をしたいと思います。


「ご縁がありますね」と言葉がありますが、
縁(えん)とは縁(ふち)とも読みますが、人それぞれがそれぞれの世界を持っており、その縁(ふち)と縁(ふち)が繋がったところを縁(えん)とも言われます。
縁(えん)も縁(ゆかり)もない人なんて言ったりしますが、人は同じ世界にいるようで縁が繋がってなく、同じ世界にいないことも多いのです。
この数年で目に見えない世界のご縁(えん)も大きく拡がり、普通に人生を送っていては理解ができないことも理解できるようになったことで、まないのきよみずやエネルギーアートカードのような量子技術を使った新しい製品を開発してきました。


中村天風さんの本にもありますが、
「人間が考えてわかるようなことは大したことではない」
という言葉があるように、
考えてわかることは大したことではないので閃く事が大切なのです。
健在意識ではなく潜在意識領域をどう使うかというのはこれからの地球人にとってとても大切なことになります。
日本の神道や陰陽道を学びそれなりの技術や知識がつきましたが、日本語自体が見えない世界である潜在意識領域では重要なものなのです。
これからの日本語の本当のすごさが理解される時代においては日本語が喋れるだけでチートという時代に変わっていきます。


この世界の仕組みを勉強していくと、よく言われるように
潜在意識9割:健在意識1割
精神世界が主:物理世界が従
というのが根底にあることがわかります。
つまりは潜在意識や精神世界のことも学び活用できれば様々なことがうまくいきやすいということです。


先日SNSで現場猫のイラストで
「幽霊なら空が飛べるし、何時間でも働けるし、給与も発生しないからヨシ!」
というのをみました。
一般的に考えたら非現実的な面白い話なのですが、安倍晴明で有名な陰陽道での式神はまさにそれだったりします。
現場作業をすることはできませんが精神世界では仕事をしてもらうのにちょうどよかったりします。
わたしも神道や陰陽道の技術は会得していますから、そこから発想を得て精神世界で試験運用しており、それなりの成果を残しています。(たしかに給与は発生しませんが別のものは減っていきます)


我々はこれまで経済原理に基づいて事業を行ってきました。
しかしお金の価値がなくなっていく社会においてはその常識は崩壊していきます。
例えば苫米地英人博士の提唱する半減期通貨を用いたベーシックインカムのように、ベーシックインカムで政府が毎月お金を配ればこれまでよりお金の価値は減りますし、半減期通貨は1年後に価値が半分になるデジタル通貨です。
つまりはお金にも野菜や肉、魚のように鮮度のようなものがあるという考え方です。
(非常に面白い仕組みなのでyoutubeで検索されてみてください)
以前よりベーシックインカムについてはこのコラムでも触れてきましたが、そうなった社会ではもうこれまでの経済原理は通用しませんから、その時にどう事業展開するのか、そもそもお金というフィルターを取り払った時に本当にやりたいことは何かということを問われている時代に変わります。


わたしは自らが開発する製品や技術、情報によってこの汚れた地球環境を綺麗にしたいと思っています。
そういった思いもあったからこそ、ただ綺麗になるのではなく、利益率が上がるだけではなく、洗浄液も排水も優しいシステムへ変わっていきました。
また量子フロアメンテナンスのように床を綺麗にするだけでなく、土地や建物のエネルギー調律、土地と建物のパワースポット化という建物のメンテナンスに対しての新しい概念も創造しました。
以前のコラムでも書きましたが、財閥系企業にはそういったことを専門にしている社員さんも幹部にいらっしゃることが、ビルが建っている場所を見る人が見れば明らかなのです。
わたしが開発するものはいつも10年くらい先のものですから、もうしばらく先だとは思いますが、時代に流れはこれまでよりさらにはやくなっているので10年もかからないかもしれません。
10年前というとちょうどUAコーティングを作ったあたりかもしれませんね。


これまでわたしはあまり表に出ることもなく引きこもって研究開発ばかりしてきましたが、20年目は積極的に表に出てナノプラスの素晴らしさを広めていこうと思っております。
またナノプラス自体もさらに内容を深め、技術や情報を後世に遺していきたいと思っております。
今後もご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年08月07日 00:00

8月ナノプラスセミナーのご案内

8月のセミナー日程のご案内です。


◯セミナー内容:参加される方の課題に合わせたセミナーになります。
導入前のご相談、フロアメンテナンスの基礎の確認、新製品finish+、まないのきよみずのセミナーも人気です。


◯定員:1社もしくは1グループ4名様まで
課題に合わせたオーダーメイドのセミナーになりますので、限定させていただいております。
多人数でのセミナーをご希望の場合は伺ってのセミナーも対応いたします。


◯セミナー費用:無料


◯日時
・8月26日1100〜1300   東京
    (日本橋駅すぐ)
・8月26日1100〜1300 東京
    (日本橋駅すぐ)
      1300〜1500   名古屋
    (名駅すぐ)
      1400〜1600 大阪
    (梅田駅すぐ)
※8月26日は東京、名古屋、大阪でいずれか1枠

先着順とさせていただきます。


 
◯注意事項
・ご参加の方は必ずHPを一読の上、お申し込みください。
・セミナー内容は参加される方の課題により決定しますので、セミナー参加への目的を明確にお願いいたします。
 HPをただ説明するだけのセミナーはいたしません。


上記以外の日程やエリア、オンラインでのセミナーにつきましては、ご依頼を頂いてから別途日程を調整させて頂きます。
いずれもご希望の方はこちらまたはインスタのDM、LINEから申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
2025年08月04日 00:00

日常の洗浄液によるワックスのゆるみ 2

前回からの続きです。

うちの事務所では毎日床に水を撒いて回収して床を洗っていますが、
・UAコーティング
・UAフィニッシュL
・finish+
で実験したところ、アルカリ電解水での緩みやすさは
1 UAフィニッシュL
2 UAコーティング
3 finish+
の順番になりました。
finish+はアルカリに強いですから、洗浄で油汚れが多い場合にアルカリ電解水を併用しても艶ボケしにくいと言えます。


日常清掃においてはナノバブル2やまないのきよみずを併用することにより水だけで汚れを落とします。
さらに洗浄力を補うためにマイクロファイバーパッドのトレールパッドを併用することで油汚れに対しても洗浄力を担保します。


ナノバブル2やまないのきよみずは界面活性剤を含まないどころか化学式ではH2Oですから洗剤のようにあとで汚れが付きやすくはなりません。
洗剤ほど洗浄力がなくても汚れず汚れの量が少ないからそれで十分なのです。


またH2Oですから汚れは別としても洗浄液としての環境負荷はなく、ナノバブル水もまないのきよみずも水道水よりも良い水になっているので水道水より環境に良いもので洗っていると言えます。
ワックスにも環境にも良いもので現場を管理できればこれほど良いことはありません。
2025年07月31日 00:00