ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

開発者コラム

インスタリンク #ホイール洗浄 #ブレーキダスト除去 #多機能還元水

リンクはこちら

 

試している(仮)を使ってクルマのホイールを洗ってみる。
今までもそこそこ内側まで綺麗にしていたが、一瞬でここまで差が出てしまう。

取り扱いに癖はあるが、汚れの種類を問わずに落とせてしまう理想的な洗浄液。
酸とかアルカリとか界面活性剤とかそういったものからこの業界は解脱できるだろうか。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#floorfinishing
#floorwax

2020年10月01日 22:00

インスタリンク #血液除去 #多機能還元水

リンクはこちら

パワーゲートの角でざっくり膝を切ってしまいました。
結構えぐれているのに、不思議とこれだけ切れても全然痛くないw
これを理由に明日の現場はのんびりさせてもらおう。

そういえば多機能還元水って血は取れるんですか?
というお問い合わせを頂くので、ボウルに多機能還元水500倍を作ってジャブジャブ3秒で取った写真です。
汚れの種類関係ないから、こういう時はこれなんて考える必要なし。
専用洗剤が落ちると思っているこの業界の常識はいつになったら変わるものか。。。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#血液汚れも綺麗に落ちる 
#血液汚れ
2020年10月01日 21:59

インスタリンク #剥離 #ワックス #ウェットバキューム #UAコーティング

リンクはこちら


フローリングの剥離(ここの部屋はノンワックスタイルに貼り替えなので洗浄のみ)なので、日常現場からウェットバキュームを借りてくる。
目地だけでなく、床材に吸い込まれた汚水を効率的に回収するにはスクイジーでは効率が悪いのです。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#floorfinishing
#ウェットバキューム

 
2020年10月01日 21:58

インスタリンク #剥離 #ワックス #コーティング #UAコーティング

リンクはこちら


色々と試している浸透剤(仮)の100倍希釈でフローリングのワックスの剥離。
住宅の剥離なんて500層とかある訳ではないので瞬殺である。
ただの洗浄リンス作業。

希釈したらph7になるので、反るリスクも少ないのは安心で、完全なリンスが難しいフローリングでも硬化不良の心配もない。

何度試しても、この剥離の感覚に慣れてこない。
新感覚の剥離である。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#floorfinishing
#剥離剤
2020年10月01日 21:56

インスタリンク #剥離 #ワックス #コーティング #UAコーティング

リンクはこちら


送風機はこっち向きが正解

直接ワックスやコーティングを塗ったところに向けても、全く意味がない。
部屋の中の空気を入れ替えれば自然と乾いてくれる。

乾けばいいのではなく、どう乾いて被膜形成されるかが重要なんである。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#floorfinishing
#床コーティング
2020年10月01日 21:54

インスタリンク #美容院清掃 #UAコーティング

リンクはこちら


半年に1回の美容室の定期(いや、理容院になるのか。)
作業前はこんな感じ。

→スワイプ2枚目
もはや恒例儀式である、ダスターがわりに、シャワーで水をまいて髪の毛を回収。
ドライダスターや掃除機使うと髪の毛が舞ってしまうのでやってはならない。

→スワイプ3枚目
@yamakenbikou さんがポリッシャーで洗っている動画を撮っていたけど、Gopro持っていないので、右手はポリッシャー、左手はiPhoneで撮影。

→スワイプ4枚目
1番お店の人とお客さんが通る動線を洗った境目。
半年経ったから汚れているのではなく、スプレーや色んなもの(特にシェイビングクリーム)が床に落ちていて、界面活性剤に汚れが付着。
あまりに洗浄時の泡立ちがひどいので、リンスの水をまたシャワーヘッドで散布して、スクイジーで水を動かしてリンス。
吸水ラーグも汚れることはない。
界面活性剤がないところは、水をまいて回収するだけでも十分であった。

ちょうど初期施工から1年だけど、被膜にはダメージがないので、当分は洗浄だけでいけてしまう。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#floorfinishing
#floorwax
 
2020年10月01日 21:53

インスタリンク #エアコン #エアコンフィルター #エアコン清掃

リンクはこちら


先月ホテルのエアコンで呼吸器喘息が悪化してからというもの、時期が時期だけに咳をすると睨まれる。
なので、ホテルについて1番最初にやるのはエアコン洗浄。
多機能還元水とアルカリ電解水100倍でやれば、キャニオンスプレーでもそれなりに綺麗になる。
窓を開けて15分試運転。
そろそろドライバーも持ってきてカバーも外してやろうと思ってみたり。

綺麗になったエアコンはやっぱり気持ちいい。
アルミフィンにホコリがつくレベルは、うちの物件では見たことがない。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#エアコン洗浄剤 
#エアコンクリーニング 
#エアコン掃除 
#エアコン洗浄
2020年10月01日 21:51

インスタリンク #新型コロナ対策 #感染症対策

リンクはこちら


コラム更新しました。
「感染症対策について」
詳細はプロフィール欄のHP
https://freedom2006.com より

昨日週刊ビル経営さんのセミナーで基調講演をしてきました。
ビルオーナー向けの講演で、コロナを含む感染症対策についてのお話。
コロナだけを見ていると他の感染症に足元をすくわれます。

専門知識のない人が消毒作業を行うことが多い清掃業界ですが、作業する人が感染源となり、行く先々でウイルスを拡散することになります。
専用防護服や専用マスクなどは自衛隊レベルのものが必要で、それらの取り扱いに至るまで専門知識が必要です。

急いでなければ72時間建物への立ち入りを禁止して、ウイルスが不活性化した後に清掃に入りましょう。

日本で流行しているS型ウイルスは毒性は低いものの、大量に体内に取り込むと重症化リスクも高くなります。
ウイルスはどこにでもいるので、ゼロリスクはありえません。
体調を整え、三密の回避、手洗い、うがい、マスク(喉の保湿)でリスクを減らしていきましょう。

発表資料はオンラインサロンにupされています。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#感染症対策 
#コロナ対策


 
2020年10月01日 21:50

インスタリンク #剥離 #ワックス #コーティング #UAコーティング

リンクはこちら


一年前に施工したサロンメンバーさんの現場のUAコーティング
この部分は定期清掃を無しにして,もう何の変化もなくこのまま.
都内中心部の事務所ビルで、結構な歩行密度はあるものの、最近はダスターすらかけられずマキタの掃除機で見えるゴミを取られているだけ.

変わったことといえば、カーペットを洗った業者が洗剤のついた足で歩いて足跡をつけていただけ.
洗えば消し込めるレベル.
多機能還元水でカーペットを洗えばこんなことにならないのに...

ちゃんと施工できれば、事務所ビルのハードフロアは年1回でも十分すぎる。
下手な業者が毎月作業するより維持ができるから生産性を上がり,人手不足も解消できる.

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#ワックス清掃
#床ワックス
#洗浄ワックス
#床メンテナンス
#床洗浄
#床洗浄ワックス
#光沢復元洗浄
#剥離清掃
#ワックス剥離
#剥離なし
#リコート
#カーペット洗浄
#カーペットメンテナンス
#清掃業
#ビルメン
#ハウスクリーニング
#洗剤
#病院清掃
#ビルクリーニング技能士
#均質化
#badass
#floormaintenance
#floorfinishing
#floorwax
2020年10月01日 21:49

インスタリンク #エアコンフィルター #エアコンフィルター清掃

リンクはこちら


予備のエアコンフィルターを買い足し
ダイキンと三菱のがある。
三菱のは高いと思っていたが、安く入手できる方法に気がついてしまった。
前に買ったのは7200円、今回は30%ちょっと安い。
ダイキンのも合わせると30万円ちょっとかかってしまった💦
もはや固定資産ではなかろうか。

今回は全数予備のフィルターを揃えるだけでなく、フィルター清掃を根本的に最適化してみようという取り組み。
フィルター以外にも色々と揃えて実験しないといけないものが。。。

月初はアプリで空調の点検。
いちいち現場で点検する必要がないダイキンの空調はありがたい。
三菱も同じくらいのやつを作ってくれないだろうか。

#nanoplus 
#ナノプラス
#フロアメンテナンス
#フロアメンテナンスシステム
#定期清掃
#日常清掃
#エアコンフィルター
#エアコンメンテナンス
#ビルメン
 
2020年10月01日 21:47