ビルメン業界のプラットフォームnano+
 

フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております

  • 名称未設定.001

開発者コラム

間違えた差別化①

コラムのイラスト.001
今日は間違えた差別化の話です。
差別化の話は何度かこれまでしてきましたが、もっと根本的な話です。


以前JR東海から学ぶ効率化というコラムを書きました。
その趣旨としては、他のJR各社とは違ってJR東海は同じ16両の車両で統一(のぞみもひかりもこだまも車両が一緒)してメンテナンスや部品を共用したり席数を統一したりして、トラブル時の車両入れ替えの対応をしやすくしたりすることで全体の効率化を図っているということでした。(最近はN700Sが登場しましたが基本設計はN700です)
西日本エリアから出たことがない人には16両のこだまが来るのは衝撃的ですね。
しかしJR西日本だと状況によって車両自体や編成の号車数が変わったりある意味適材適所です。
この適材適所を差別化!と思い込んでいる企業は多いのです。
※注:JR西日本さんはこれを差別化とは言っていません。


これを我々の業界に置き換えると、洗剤やワックスや機械、作業方法が現場によってバラバラだと教育コストも在庫管理も、現場管理自体のコストがかなり無駄にかかっているという意味で、そのためにナノプラスを使うと楽に運用できますということでした。
それはナノプラスを使うことというより、「そのためにナノプラスを使う」ということが重要なコンセプトの差別化です。
専用洗剤云々、特殊な方法は現場レベルでは差別化されているようで会社全体では差別化ではなく、バラツキと言います。



ナノプラスの強みは高い汎用性です。
例えば多機能還元水を洗浄液としてみた場合、専用洗剤の方が落ちることは多々あるかもしれません。
しかしその洗浄力の差は、時間だったり温度だったり量だったり、洗浄の方程式でカバーできます。
そして専用洗剤のデメリットとしてリンス性の悪さや腐食性などによる失敗や事故、汚れやすさなどがありますね。


そこまでトータルで考えて選択する必要があるのです。
知識の足りないスタッフさんがリノリウムに強アルカリ洗剤をまいて変色させたらどうしますか?
リノリウムが溢れていた時代ならともかく今時リノリウムを見てこれは危ないと勘付く人なんて僅かです。
だから最初から誰が使っても失敗しないものを選定しておく必要があるのです。


長くなりましたので、続きは来週のコラムで。
2023年02月20日 05:55

1番最初にやるべきこと②

名称未設定.001
前回は売上構成比率で%管理をする話をしました。
現場ごとの収益の管理の話です。
会社が変に膨張しているだけではなく、ちゃんと成長している会社はこれを必ずやっています。
そして企業経営においてこれもやって当たり前の話です。
これができない人は経営幹部どころか現場責任者ですらないと言っても過言ではありません。
これをコントロールするのが現場責任者の仕事です。


◯現場ごとの収益
粗利率を増やすのに1番大切なのは現場ごとの収益をちゃんとつけることです。
現場ごとの収益は前回でやった内容に反映させる必要はありません。
ここでポイントなのは、現場で作業にかかった時間だけでなく、往復の時間やマシンなどのメンテナンスなどの時間も計算に含みます。
細かいところまでやると時間がかかるので、千円単位でざっくりと行います。
またもう一つのポイントは、作業に入るまでにお客さんと打ち合わせをしたり、鍵を取りに行ったり、現場を見に行ったりするいわゆる管理に関する経費もいれます。
このポイントを抑えておかないと目に見えない経費がボロボロと落ちていきなぜか利益が出ていないという現象が起こります。
日常清掃だとわりかし収益は出しやすいかもしれませんが、物件担当者の巡回や打ち合わせもコストに反映する必要があります。



◯ABC分類
現場ごとの収益を出していくと本当に利益が出ている物件かどうかが見えてきますね。
それをABCに分けて評価してCは値上げ交渉を行い、撤退することも検討が必要です。
もちろん率は低いけど額が大きくて助かっているなどの理由もありますから、総合的に考える必要があります。
やっても利益が出ない物件なんて、手間がかかって人も機械も消耗するだけです。
むしろそんな時間があるのなら、利益率を上げる為のスタッフさんの教育などを行った方が良いのです。
機械化をして利益率をあげるのは一般的ですが、1番は人の教育です。


これは現場で作業することより先にしないといけない大切なことなのに、やっていない会社の方が圧倒的に多いのです。
これをやっていくと最初はかなり大変ですが、絶対に必要なことで、これをなしで事業を行うのは、原価がわからない商品をいくら利益が出るのかわからない状態で売っているのと同じなのです。
2023年02月13日 05:55

1番最初にやるべきこと①

名称未設定.001
先日ユーザーさんと話をした時に出て話題です。
経営的な話ではありますが、簡単に利益率を上げることができるやり方で、本来はこれを1番最初に決めて事業をはじめる必要があるのです。


◯この業界の経営の仕組み
我々の業界の経営者は経営というものをほとんど学ばず、動いた分だけでお金が残るんだ!と頑張る人が多い傾向にある業界です。
しかし本当にそうでしょうか?
最後に残ったお金がなぜか少ないなんて話はよく聞く話です。
それは最初に利益が残る形で事業を拡げていないのが問題で、売上の伸びとともに経費も増えていきますから、それぞれの数字をしっかり見ておく必要があります。


◯比率で数字を見る
とはいえ、数字だけ眺めても何も分かりませんので、↑の画像のように前期の決算書や月次の数字に対して横に売上構成比率をいれていきます。
率にすると数字が苦手な方も見やすくなると思います。
今期特別な出費がある場合はその数字を加えます。
どれだけ事業を拡大してもこの%は変わりません(拡大とともに下がることが多いです)から、売上が増えていくと経費も増えて、利益額は増えますが、社長の体は一つなのでどんどん疲弊していきます。
特に仕事が増えて人を増やせば、車や機械、パソコンなど色んなものが必要になり、その稼働が100%に近づくまでは利益率は下がります。
この利益率%が最初からズレているといくら頑張っても利益は残らないのです。
そしてそれがズレているかどうかわからずに経営するのはギャンブルに近いのです。


そうなると自動的に減らさないといけない経費が見えます。
こうすることで、税引後利益の%を決め、それに合わせて販売管理費の削る部分を削り、帳尻を合わせていきます。
それでも合わない場合は利益率を上げる必要もでてきますね。
それについては次回2月13日のお話です。
2023年02月07日 22:53

洗浄機用バッテリー価格改定のご案内

先般ご案内致しましたが、洗浄機用のバッテリーの価格改定に伴い、2月1日より価格表およびショッピングサイトの価格も変更となりました。
※ショッピングサイトの価格はバッテリー処分の価格も含みます。

こちらのページよりご確認ください


尚、新規での価格表を使用した請求書払いは事前の承認が必要となりますので、事前にご相談ください。
当社では現場での休憩中などに発注のできる当社ショッピングサイト(BASE)からのご購入を推奨しております。


以上、宜しくお願い致します。
2023年01月31日 21:20

バッテリー価格改定について

自動床洗浄機用の触媒付きGELバッテリー(12V120AH/6V250AH)につきまして、昨今の世界情勢の関係により2月発送分より価格改定となります。


改訂前57,890円/個→改定後60,000円/個(税抜)


バッテリーの積み替えをご検討中の方はお早めに発注頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。
2023年01月16日 05:55

新年のご挨拶

すこし遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。 
本年も宜しくお願い致します。
普段は元旦にアップさせて頂くのですが、体質の変化によって年末よりダウンしており、ようやく本日より業務開始といった感じです。


2022年はほとんど人と会うこともなく、営業活動すら行わず、ひたすら量子的な見えないエネルギーを研究する為の1年でした。
色んなところに行って調査を行ったり、人生において普段できない経験をすることができたからこそ見えてきたものも多くあります。


一昨年より量子技術の研究により量子フロアメンテナンスを実用化し、
2022年は1年間しっかりとその運用実績を重ねてきましたが、

・界面活性剤ゼロ
・光沢復元洗浄の復元幅の向上
・減膜量の大幅な向上
・これまでのナノプラスのさらに5倍以上の被膜耐久性向上
・さらに汚れにくい被膜管理
・フロアパッドは1枚に統一
・建物の量子的エネルギーの向上による客数および客層の変化
・作業しないことによる大幅なコストダウン
                    など

といったことを実際に現場で積み重ねてきました。
2022年中のリリースは間に合いませんでしたが、2023年はリリースを予定しており、こちらは当面一般公開を行わず会員制とし、申込された方には個別に半日間のセミナーを受講頂き、量子フロアメンテナンスを使える環境を整えていく予定です。


また2月には本社の移転を予定しており、かなりスペースも広くなることから、2023年はセミナーなどの活動も活発的に行っていく予定です。
2023年もナノプラスを宜しくお願い致します。
2023年01月10日 05:55

水とエネルギーの勉強会にご参加の皆様へ

皆様


明けましておめでとうございます。 
本年も宜しくお願い致します。


年末年始で色んな方々と会われているかと存じますが、冬至以降これまでとはさらに違った大きな意識の開きを感じられたのではないでしょうか?

意識の違いは行きたい世界の違いですが、行きたい世界は結局は自分自身の描く行く世界のことです。

世間や周りからは色んな情報は入るかと思いますが、その行きたい世界に不要な情報はノイズでしかありません。

そのノイズによってエネルギーが操作され世界線も操作されます。

以前から勉強会でもお話ししているように感情は図形を生み出し、その図形はエネルギーを生み出し、そのエネルギーに見合った世界線へ飛ばされます。

特に最近感じるのは、ワクチンを打っていない人でもアセンション(意識や知覚できる感覚を増やして宇宙時代へ備えること)できない世界線へと別れて行っているのが目で見えるレベルで明らかになっています。

下手をすればハズレで被害がなかったとは言え、打ってしまった人で素直な人の方が結果的にアセンションする可能性が高いのかとも思ってしまいます。

その原因となっているのは、三次元的な考え方や感情のことで、目で見えるものだけで判断したりすることなども指します。

霊やエネルギーについては一部の人にしか知覚すらできませんが、見えない世界は量子なども含め多くあり、見えているもの(三次元)に誘導するというのはこれまでカバルが使ってきた古いやり方であるというのは既に皆様ご存知のことと思います。


どんな魂の経験をしてアセンションするかというのが現代の大きな我々のテーマであって、水やエネルギーの宇宙法則はそれを達成する為に必要な基礎教養知識のようなものです。

我々は長く三次元空間で生きてきましたから、物理的な見えるもので判断しがちですが、本質的にはその逆から見なければ本来見るべきものは見えない訳で、2023年はエネルギー的な視点で見ることを習慣づけられてみてください。

この世界で大切なのは過去ではなく、目標に向けて今をどう生きるかです。

過去は参考ではありますが、三次元的な過去を振り返ってもこれからの時代は何の参考にもなりません。

2023年が皆様にとって素晴らしい飛躍に一年になることをお祈りしております。


株式会社フリーダム
代表取締役 西村 成藏
2023年01月02日 22:56

メーカーとクリエイター

先日すこし書いた記事の続きです。


本当に必要なものと売れるものは違う物だと思っています。
売れる物は本当に必要なものではありません。
製品の技術もそうですが、その製品や技術自体のコンセプトに先進性があって、業界の為であったり、社会の為になるものを作るのが業界に必要なメーカーでありクリエイターです。


この業界多いのは、他社が作った物を真似て作るメーカーだったり、それをちょっと変えて出すメーカー。
なんのコンセプトも創造性もありません。
そのメーカーは売れれば潤うかもしれません。
それが本質的に使う人の役に立つのでしょうか。
その時点では役に立つかもしれません。
しかし将来を見た時にどうでしょう。


これは現場で作業するのも同じことです。
ただ単に他の会社と同じように作業するだけでなく、どんなコンセプトによってそのメンテナンス周期やメンテナンスの内容にしたのか。
そのコンセプトが同じだから同じようにただ価格比較されてしまい、苦しい今を戦う必要があります。
戦う相手が多いところで戦っているのですから当たり前のことですね。


先日、うちの現場で話をしていたことですが、年間で作業する日数がめっきり減ったなと。
しかし年間の金額は変わっていないのです。
年間の金額はそのままで回数が減らしても維持しているのですから利益率は上がっているのです。
人件費もそうですが、資材費だったり、車や機械の減価償却など、回数が減ることで経費がかかっていませんね。


ナノプラスのコンセプトの通りに、しっかりした被膜を作って耐久性と汚れにくさを出して、あとは光沢復元洗浄でひたすら復元していく。
というごく単純なものですが、光沢復元洗浄の回数も減っていれば、UAフィニッシュLを塗る頻度も減っていて、日常清掃のある現場でのUAフィニッシュLを塗る周期は最低でも1年半以上になってきており、標準的には3年〜5年に1回というところでしょうか。
UAコーティングを塗った現場(痛みやすいところはUAフィニッシュLでメンテし、痛みにくいところはUAコーティングを塗って手を入れない)は、もはやビルの建て壊しや改装まで不要にも思えてきました。


そんなコンセプトで仕事をしている管理会社さんや清掃会社さんはどれだけいるでしょうか?
それだけ作業原価・管理原価を下げることができれば利益率も大きくなり、年間金額を下げることも可能なのです。
作業回数が減るということはそれだけ少ない人数で管理できるので、人手不足の解消にもつながります。
実際にこのコラムを書いた日も、管理している美容院の新店の話を頂きました。
年間金額は安いのに綺麗に維持してもらえて助かるというのがオーナー側の意見です。
しかし作業する際の1回あたりの単価は、1時間〜1時間半の作業で普通の人の1日分の日当にもなるレベルの単価です。



ナノプラスは常に業界の10年先の技術というものに取り組んできました。
今やっている量子フロアメンテナンスを未公開の部分までやると、現代文明では100年先の技術を既に実現できています。
水に界面活性効果を何も使わず持たせるという技術はただの入り口でしかありません。
それでもこの業界は50年くらいかかるかもしれませんね。
ただ10年先とか100年先とか、使う側が理解できないので売れないのです。


量子フロアメンテナンスはフロアメンテナンスと銘打っていますが、その建物の空間のエネルギー調律を意図的に行うものです。
この意味を理解できる人もいないでしょう。
しかし清掃業であったりメンテナンス業というのが、空間創造業に変わるというゲームチェンジが起こります。
そして敏感の人はそれを既に知覚できているので、そういった敏感の人によって少しずつ業界は変わり、最初に変えていく人達、つまりはクリエイター(創造者)がそれに見合った高い利益率だったり新たな市場を得ていくのでしょうね。
2022年12月26日 05:55

12月14日出荷業務お休みのご案内

いつもナノプラス製品をお使い頂きありがとうございます。

12月14日(水)ですが、当社都合により出荷業務をお休みさせて頂きます。
また納期回答なども翌日15日になりますので、宜しくお願い致します。
2022年12月09日 16:17

年末年始の配送について

いつもナノプラス製品をお使い頂きありがとうございます。
年末年始の配送につきましてご案内致します。

いつものことではありますが、12月に入り配送の遅れであったり、生産および発送の関係から納品に遅れが発生することがあります。
年内納品を確約できるのは12月18日までにご注文頂いたものになり、それ以降は在庫がないものは納品が1月10日以降になる可能性があります。

つきましては、1月15日くらいまでに必要な資材はお早めにご注文頂ければ幸いです。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
2022年12月08日 13:24