フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております
2025年08月18日
その便利なものはどこで買ったのですか? と言われることがありますので、普段営業や現場で使って...
2025年08月14日
以前から登録はあったのですが申請を忘れており、ようやく申請が降りてヤマトコレクトに対応いたしま...
2025年08月11日
当社の現場で前の会社の管理がひどく、新品のSPPパッドを最初のよく取れる100㎡に限定して予備...
2025年08月07日
おかげさまで当社は本日より創業20年目(満19年)を迎える事ができました。 起業した頃、会社は...
2025年08月04日
8月のセミナー日程のご案内です。 ◯セミナー内容:参加される方の課題に合わせたセミナーになりま...
2025年07月31日
前回からの続きです。 うちの事務所では毎日床に水を撒いて回収して床を洗っていますが、 ・UAコ...
2025年07月28日
日々の日常清掃で使われる洗浄液によってワックス被膜は溶けたり緩んだりします。 そうなれば耐久性...
2025年07月24日
先日インスタの方にはアップさせていただきましたが、finish+導入済みの方に限定販売した新し...
2025年07月21日
前回からの続きです。 先日GWに病院のリノリウムを減膜しましたが、30〜40年塗り続けられてい...
2025年07月17日
前回からの続きです。 ミクロンレベルの洗浄後の表面をより平滑にするには洗浄液からアルカリビルダ...
2025年07月14日
長期休暇前後の商品配送についてのご案内です。 当社製造委託先である株式会社ユシロからの書面にも...
2025年07月10日
先日ショッピングサイトが移転となるご案内をさせていただいた折にクーポン発行についてもご案内いた...
2025年07月10日
先日「トレールワックスモップの真ん中が破れる」というお話をいただきました。 CxSのポリカー...
2025年07月08日
先日ショッピングサイト移転についてのご案内をさせていただきましたが、説明不足のところもありまし...
2025年07月07日
前回からの続きです。 最近ではUAフィニッシュLからfinish+への切り替えをされる方が増え...
2025年07月03日
この度当社HP上に「Stripe」という決済システムを実装いたしました。 HP上のリンクでショ...
2025年06月30日
前回からの続きです。 finish+はUAフィニッシュLの3倍程度の耐久性と多機能還元水で光沢...
2025年06月29日
本日よりエネルギーアートカード発送を順次開始させていただきます。 エネルギーアートシールに比べ...
2025年06月28日
これまでショッピングサイト限定で4本セットなどのお得な価格設定をさせていただいてきました。 サ...
2025年06月27日
「もっと簡単にまないのきよみずを試してみたい」 というご要望が以前よりありましたので、この度の...
2025年06月26日
なぜ前回付加価値というコストという話になったかといいますと、 当社のショッピングサイトは長い間...
2025年06月23日
付加価値をつけて単価をあげよう! というのはまあわからない話でもないのです。 以前にも書いたか...
2025年06月19日
前回からの続きです。 近年のビルメン業を見ていると、管理物件までがかなり遠いイメージがあります...
2025年06月16日
7月のセミナー日程のご案内です。 ◯セミナー内容:参加される方の課題に合わせたセミナーになりま...
2025年06月12日
今にはじまった話ではないのですが、トレールモップ400セイワ用の端が破れてしまうというご意見を...
2025年06月09日
先般ご案内させていただきました新しいトレールモップ400タグ付きのモップの在庫もすこしですが出...
2025年06月05日
先日finish+導入済みの方限定でトレールワックスモップ2を限定生産いたしました。 残り在庫...
2025年06月02日
先日都内で色々と訪問させていただきお話を伺っていたところ、どこに行っても人が集まらないという話...
2025年05月29日
前回からの続きです。 本来は洗剤塗布→10分程度放置→水を打つ→洗浄 というのが正しい手順で剥...
2025年05月27日
トレールモップ400セイワ用青・黄につきまして、10枚単位のご注文で10%offのセールをさせ...
2025年05月26日
6月のセミナー日程のご案内です。 ◯セミナー内容:参加される方の課題に合わせたセミナーになりま...
2025年05月22日
トレールモップの仕様変更につきまして先般ご案内させていただきましたが、種類によってそろそろ仕様...
2025年05月19日
前回、洗浄液を150cc/㎡以上塗布して10分程度放置し、水を塗布して伸ばしてから洗う。 これ...
2025年05月16日
この度スターターセットを刷新し、界面活性剤ゼロ(セラミックタイルは除く)にいたしました。 ・ワ...
2025年05月15日
昨年7月に送料の件についてこちらの記事を書かせていただきました。 その際に製造元の株式会社ユシ...
2025年05月12日
前回からの続きです。 ビルクリ方式でポリッシャーから洗浄液を出しながら左右にポリッシャーを動か...
2025年05月09日
5月のセミナー日程のご案内です。 ◯セミナー内容:参加される方の課題に合わせたセミナーになりま...
2025年05月08日
前回からの続きです。 日常清掃の現場でたとえば1分/日が短縮できれば365分/年→6hです。 ...
2025年05月05日
前回からの続きです。 他のメンテナンスでも同じことなのですが、希釈の薄い洗浄液を大量に撒いて、...
2025年05月02日
UAコーティングは4Lと18Lの展開でしたが、finish+への切り替えも進んでおり、UAコー...
2025年05月01日
本日5月1日より防水タイプのエネルギーアートカードの配布を開始いたします。 水の情報を書き換え...
2025年05月01日
いわゆるCHAT理論は C→ケミカル(希釈) H→温度 A→アジテーション T→時間 とされて...
2025年04月28日
先日洗浄機の点検を行った際にバッテリーに異常がありました。 バッテリーのうち1個だけお亡くなり...
2025年04月24日
前回からの続きです。 最初の話に戻りますが、 2流は顧客の要望を聞くのです。 1流は顧客の要望...
2025年04月21日
前回からの続きです。 その環境の中で「もっとこうすればよくなる!」とか「もっとこうすれば早く終...
2025年04月17日
毎年のことですから皆さんご存知かと思われますが、GW期間中の配送についてのご案内です。 GW前...
2025年04月17日
前回からの続きです。 これはナノプラスでも同じことで、製品を供給しているものの製品はただ製品で...
2025年04月14日
先日ある優秀な営業マンと話をしていたのですが、 3流は物やサービスを売り 2流は自分を売り 1...
2025年04月10日
前回からの続きです。 条件が変更できなければその仕事をやめることを検討した方が良いかもしれませ...
2025年04月07日
前回からの続きです。 某商業施設では@35円/㎡なんて仕事もあります。 安い仕事に限って 「面...