フロアメンテナンスシステムnano+に量子技術をプラスし
【世界初】量子フロアメンテナンスシステム(QFS)へ進化しました
水の技術の応用した姉妹品Bath+もご好評頂いております
2019年03月01日
よく質問を受けるこの話。 結論から申しますと、理想的なのはワックスを塗って10〜15分ぐらいで...
2019年02月27日
お客様よりご要望があり、色々と検討させて頂きました結果、3/1より新規のnano+代理店要綱を...
2019年02月24日
3月のnano+セミナーのご案内です。 1社もしくは1グループでの開催となっていますので、お早...
2019年02月18日
nano+導入時によくある質問。 「この動画の洗浄ワックス作業はnano+用の作業ですか?」と...
2019年02月10日
ワックスを塗る前の洗浄で使用するnano+洗浄液は多機能還元水500倍とnano+クリーナー5...
2019年02月04日
この度広島ビルメンテナンス協会主催の総合資機材展に出展致します。 日時:平成31年2月7日(木...
2019年01月30日
先日お客様のところで話題に出た食品スーパーでの油汚れについての話。 がんばって毎日洗浄機をかけ...
2019年01月22日
2月のnano+セミナーのご案内です。 最近のセミナーですが、大人数での知識詰め込みタイプのセ...
2019年01月18日
写真は汚いトイレではありません。 床が汚れていると空気が汚れます。 ので、自宅も事務所も毎日水...
2019年01月12日
UAコーティングは元々ホモジニアスタイルやノンワックスタイルに密着するようにできています。 正...
2019年01月07日
以前よりご要望頂いておりました現場営業用のチラシを作成致しました。 定期清掃獲得の営業ツールと...
2019年01月07日
本日は小ネタです 毎年アップしておりますが、、、寒くなってくるとウレタンのスクイジーは硬化...
2019年01月01日
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 昨年も多くの皆様にnano...
2018年12月24日
平素よりnano+製品をお使いありがとうございます。 現在お使い頂いておりますUAフィニッシュ...
2018年12月23日
1月のnano+セミナーのご案内です。 nano+セミナーでは、どうやって現場コストを下げるか...
2018年12月16日
静岡のお客様のところへ行った帰りの静岡駅。 1432静岡駅着の新幹線で来たはずが、帰りの静岡駅...
2018年12月10日
先般お客様よりUAコーティングの4Lボトルが欲しいとのご依頼を頂きました。 確かにワックスを塗...
2018年12月03日
平素は当社nano+製品をお使い頂きありがとうございます。 表題の件につきまして、ご連絡させて...
2018年11月29日
先日多機能還元水を使って頂いているお客様から病院のオペ室の床洗浄で多機能還元水を使って頂いた結...
2018年11月26日
クリーンEXPO2018にご来場頂いた皆様ありがとうございました。 セミナーでは90名を超える...
2018年11月11日
12月からのセミナーは、広島本社でのセミナーと現場研修も開催致します。 以前は金曜日と土曜日で...
2018年11月09日
以前より発表はしていますが、クリーンEXPO2018にnano+ブースを出展致します。 今回の...
2018年11月05日
今日のコラムは現場の話でなく、経営的な話。 私が税理士免許を持っていないので、税務指導をするこ...
2018年11月01日
ので、今日は菌やウイルスの話です。 まず菌とウイルスの違いですが、細かいことまで書くと長くなり...
2018年10月27日
床を管理しているスーパーさんが改装で明日の28日と30日に作業予定。 ふと気になったので今日の...
2018年10月23日
8月〜現在までの間ですが、当社のHPのお問い合わせフォームとメールソフトの不具合により、お問い...
2018年10月22日
・・・前回からの続きです・・・ 被膜表面で起きていること この作業を行うことでワックス表面...
2018年10月20日
これまでBASEにて多くのお客様にnano+をご購入頂いており、誠にありがとうございます。 そ...
2018年10月15日
今日の話は少し長くなってしまったので、2部構成です。 剥離の方法といえば剥離剤をまく!とい...
2018年10月09日
まず最初にお詫びから 昨日よりUAフィニッシュLのご注文が急に増えており、在庫が不足しているこ...
2018年10月04日
新たに実験したいことがあったので、事務所の床を洗浄してUAフィニッシュLを2層塗布。 nano...
2018年09月27日
今年の11月20,21,22日に東京ビックサイトで開催されるクリーンEXPOにnano+ブース...
2018年09月22日
10月のnano+セミナーのお知らせです。 11日(木)12日(金)15日(木)16日(金) ...
2018年09月06日
ペンギンワックスのリチウムイオンバッテリーのコードレスポリッシャー 最近はよく見かけるマシンで...
2018年08月28日
今日は経営的な話。 といっても経営者以外の方にも将来や収入に直結する話なので重要な話です。 ...
2018年08月28日
毎月洗浄ワックス2層塗布 & うち年1回剥離清掃 という仕様書を見かけることがあります。 特...
2018年08月21日
9月のnano+セミナーの申し込みを開始致しました。 セミナーでは、HPに公開していない技術や...
2018年08月14日
研究中の水の話。 常に色々なものは研究していますが、新しい発想のこの水。 しばらく使っており分...
2018年08月07日
「コツは余裕のある施工!」 きちんとした施工をすると言えばそれだけですが、それをするには時間...
2018年08月01日
コストダウンと言うと、作業コストを下げることを考えがちですが、清掃業にはそれ以外のコストもかな...
2018年07月26日
夏期休業の日程につきまして、誠に勝手ながら以下の通りご案内をさせて頂きます。 夏期休業期...
2018年07月20日
8月は以下日程でnano+行います。 ◯8/17 13時〜15時 ◯8/20 13時〜15時 ...
2018年07月16日
先日は群馬に作業研修へ行ってきました。 こちらのお客様はもともとレベルの高い作業をされていたの...
2018年07月12日
倉庫が狭くなったことから、この度弊社デモ機を販売することとなりました。 ◯T1B(実稼働時間1...
2018年07月09日
この度の豪雨により被災をされた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 当社広島本社は被害もなく、...
2018年07月02日
多機能還元水の除菌効果はどうですか?とよく聞かれます。 多機能還元水は除去する効果は高くても、...
2018年06月29日
本日よりBASEの多機能還元水お試しセットをされた方を対象に、日常清掃導入キャンペーンを開始致...
2018年06月25日
この暑い季節多機能還元水の希釈ポンプを車内に置いていると、途中まで出かかった多機能還元水が白く...
2018年06月20日
ワックス清掃においてワックスの耐久性を引き出すことだけが技術だと思いがちですが、耐久性をコント...
2018年06月15日
7月のセミナーは7/17(火),18(水)開催する運びとなりました。 開始時間は13時〜となり...